こんにちは、ひつじーこです。
2022年7月28日(木)21:00~日本テレビ放送の「秘密のケンミンSHOW極」で、湘南乃風HAN-KUNさんの持ち込み企画「横浜中華街のカレー」!
その中の一つ、牛バラ&玉ねぎ超シンプル具材に中華スパイスで大変身の超絶品カレーは、広東料理のお店「保昌(ホショウ)」さんの「牛バラ肉カレーご飯」だと思われます。
「嵐にしやがれ!」など、色々なメディアでも取り上げられた、横浜中華街の創業50年以上の老舗有名店。
「保昌(ホショウ)」さんの「牛バラ肉カレーご飯」などの絶品料理を目当て日々、行列ができるお店です。
名物「牛バラ肉カレーご飯」の他も、大人気のメニューがいっぱいです。
ランチの定食メニューもお得で、高クオリティ&コスパGOOD!
桜木町に「保昌 コレットマーレ店」さんも2021年オープンされていますが、今回は、横浜中華街「保昌(ほしょう)」さんの「牛バラ肉カレーご飯」などのおすすめメニューやランチの定食メニュー、場所や営業時間などの店舗情報をまとめてみました。
「保昌(ほしょう)」店舗情報
<所在地>
〒231-0023
神奈川県横浜市中区山下町138
香港路 中華街
TEL 045-681-4437
<営業時間>
・月〜金
11:00~15:30(LO.15:00)
16:30~22:30(LO.22:00)
・土日祝
10:30~22:30(LO.22:00)
<当面の間の営業時間>
・平日
11:00~15:00
16:30~21:00(LO.20:00)
・土日
11:00~22:00(LO.21:00)
<定休日>
無休
メニュー
おすすめメニュー
横浜中華街「保昌」の牛バラ肉カレーかけごはん
食べたかった一品🍛
中華街でカレー!?
これが想像を超えました。
中華風にアレンジされていてスプーンでルーを持ち上げるとルーにとろみがあって辛さの中に甘味があり、バラ肉もホロホロで凄く美味しかったです。
これは病みつきになりそう。 pic.twitter.com/uiBFRW0tqm— たけ☆ (@takeeeeeee3) November 21, 2016
中華街ランチ😋趣向を変えて保昌の牛バラカレーご飯👳肉旨し🐄 pic.twitter.com/8CWAU387Z4
— しょー🐻 (@tora77_7) March 20, 2019
♦牛バラ肉カレーご飯 ¥990(税込)
具材は牛バラ肉と玉ねぎのみの、中華のスパイスがきいた絶品カレー。
存在感ある牛バラ肉はトロトロ&ホロホロ、甘味あるシャキシャキ玉ねぎの食感も良いアクセント。
とろみあるルーの優しい味、程良い辛さの後味の極上牛バラカレーです。
付いてくる玉子スープもただ者ではない絶品。
♦牛バラ肉カレーご飯セット ¥1480(税込)
・本日のフカヒレスープ
・自家製焼売2個
・デザート
・アイスウーロン茶 付き
横浜中華街保昌「海鮮たこやき」なう🍴
味は保証します(=^ェ^=) pic.twitter.com/VSVUSwYi5B
— keane (@osaka_reds) June 30, 2014
♦中華風海鮮タコ焼き(2個) ¥1600
(※ご注文2個~ )
♦中華風海鮮タコマヨ ¥1600
(※ご注文2個~)
中には、大ぶりなタコと貝柱、椎茸、ねぎなどの具沢山。
表面はカリッと海老のすり身の1個が大きな、中華あんかけタコ焼きです。
スペアリブのブラックペッパー炒め¥2310 保昌 http://t.co/po7UxtIvhH pic.twitter.com/YnPQl4fjl5
— yoko_oya (@yoko_oya) May 18, 2013
豚の角煮に似た感じのブラックペッパーがきいた、おすすめ極上の逸品。
保昌 ジャージャー麺 http://t.co/xbShD69aA3 pic.twitter.com/6yp8RNC3A8
— sskobutachan 子豚 (@sskobutachan) March 7, 2013
特製肉味噌は、甘めでピリ辛コク旨。
きゅうりの千切り、白髪ネギ、細麺と絶品肉味噌がよく絡むハマる美味しさの逸品です。
保昌
横浜 元町・中華街駅
カニ肉入りレタスチャーハン🔥
どこも休業だったり予約が必要だったりしてそろそろ中華街も枯れてきたなぁ…
事前調査が必要になってきましたね🤔
30分探してようやく見つけました👀
カニ肉が身体に染み渡る〜☺️
78/100 pic.twitter.com/xZ6cqCk4rC
— あーちゃん@??? (@_____tsuk) February 27, 2022
唯一無二の味「保昌」さんのカニレタスチャーハン。
こちらは、必食メニューです。
中華街の2件目は保昌。
揚げニラ餃子、レバニラ、牛バラ肉カレー。
カレーは嵐の番組で見てチェックしてた店。
そして、カレーに添えられた何てことないスープが絶品だった。 pic.twitter.com/44gvEo361x— タ_コ (@gura_sann) June 23, 2019
♦ニラレバー炒め \1360
シャキシャキもやしたっぷりの、シンプルながらレバーとソースの味付けが絶品。
火加減も絶妙なニンニク香る、ご飯がすすむ逸品。
こちらも大人気のメニューです。
♦ホタテのネギ、ショウガXOソース和え ¥2200
♦国産ハマグリのニンニク風味蒸し(1個) ¥880
♦アサリの炒め ¥1260
♦生レタスの肉包み ¥1900
♦豆苗のカニ肉あんかけ ¥1680
♦フカヒレの姿煮
・中 ¥550
・小 ¥3500 etc・・・。
ランチメニュー
※ランチタイムは、11:00~14:30
<保昌のおすすめ定食>
※各¥980(税込)
※A~F ザーサイ・本日のスープ・白飯・春巻き・アンニン豆腐付き
※G ザーサイ・アンニン豆腐付き
♦A 豚肉とピーマンの細切り炒め
♦B 海老のチリソース
♦C 黒酢鶏
♦D 海老と玉子炒め
♦E 豚肉とキャベツの味噌炒め
♦F 麻婆豆腐
♦G ネギそば+半炒飯
♦週替わりランチ ¥700(税込)
ランチは中華街の保昌にて。 pic.twitter.com/UmwNP0hwsG
— 矢口裕之 (@yaguhiro) August 12, 2017
♦B 海老のチリソース
臭さみが全くないプリプリの海老に、ワンタンの皮を揚げたチリソースが絶妙にマッチ。
ほんのり甘い程良い辛さの、旨味たっぷりの昔ながらの絶品エビチリ。
保昌@横浜中華街でランチー。黒酢旨ーい!#ぶらり旅 #ランチ #元町中華街 https://t.co/NjAIBpBkxn pic.twitter.com/joluF1wGBY
— takeyama masahiro (@takeyaman) August 11, 2019
♦C 黒酢鶏
カラッと揚がった鶏肉に、程良い酸味の黒酢のタレががしみ込んだ人気のランチメニューです。
保昌@横浜中華街にて、海老と玉子炒め、蒸し鶏の冷製、五目チャーハン、とか \(^^)/ pic.twitter.com/nuDiHlcwXP
— ウナギイヌ (@SETSU1004) February 9, 2020
(左の画像が海老と玉子炒め)
♦D 海老と玉子炒め
セットの春巻きも激旨と大好評の人気の高いランチメニュー。
ランチは久しぶりの保昌へ
ここは牛バラ肉カレーで有名なところだけど
麻婆豆腐も美味しいので今日は麻婆豆腐定食を食べます食べ終わったら銭湯でさっぱりしてからKAATに向かいます🔔 pic.twitter.com/uETGDqZKxa
— JERSEY BOY (@anjokoji1) May 28, 2022
♦F 麻婆豆腐
甘辛で旨い上海風のような、誰もが納得す
る旨さの麻婆豆腐。
ご飯もすすみますが、単品でお酒のアテにもGOOD。
横浜中華街 保昌さんの半チャーハン pic.twitter.com/AIH8zqktnO
— しろながす (@shironagas0000) November 21, 2020
♦G ネギそば+半炒飯
パラパラ系の旨い炒飯と、ラー油がきいたネギそばのセット定食。
横浜中華街、保昌なう。
レバニラ炒め 700円 pic.twitter.com/mfcvsq3aZL— kiki (@twist5656) February 22, 2022
♦週替わりランチ ¥700(税込)
コスパ最強の高クオリティのランチメニュー。
こちらは、外せないランチです。
お土産にテイクアウトできる「焼売」も絶品と口コミ高評価です。
おすすめカレー特集














まとめ
横浜中華街に行ったら、「保昌(ほしょう)」さんの「牛バラ肉カレーご飯」は必食です。
その他も、コスパ最強のランチ定食も欠かせません。
BIGな中華風海鮮たこ焼きやニラレバー炒め、カニ肉入りレタスチャーハン、ジャージャー麺が人気が高いようです。
忘れてはいけない、お土産テイクアウトできる「焼売」も大好評の逸品です。
それと、「春巻き」も大人気です。
皆さんもぜひ一度、横浜中華街の老舗「保昌(ほしょう)」さんで、「牛バラ肉カレーご飯」やお得で高クオリティなランチ定食、おすすめメニューを堪能してみてください。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
コメント