中華街(吉祥寺本店)味玉チャーハン裏メニューと場所[ウラ撮れ]

スポンサーリンク
グルメ

こんにちは、ひつじーこです。

2022年4月14日(木)19:00~テレビ朝日放送の「ウラ撮れちゃいました」で紹介の、吉祥寺の半熟卵がいっぱいのったチャーハンは、「中華街 吉祥寺本店」さんの裏メニュー「味玉炒飯(チャーハン)」です!

裏メニューなので、勿論メニュー表のは載っていません。
SNS映えして、味もメチャ旨!という噂。
知る人ぞ知る、絶品裏メニューなのです。

その他の料理も、リーズナブルで美味しいと大好評のお店。
「中華街」さん、「吉祥寺本店」さんと「武蔵境店」さんの2店舗を構えていらっしゃいます。
「調布店」さんは、2021年に残念ながら閉店されたようです。

そこで早速、「中華街」さんの「吉祥寺本店」さんと「武蔵境店」さんの店舗情報と、裏メニュー「味玉炒飯(チャーハン)」や、おすすめのレギュラーメニューなどをまとめてみました。

スポンサーリンク

「中華街 吉祥寺本店」店舗情報

吉祥寺本店

<所在地>
〒180-0001
東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目31-13
アサカビル1F
TEL 0422-21-3070
<営業時間>
11:00~翌8:00
(ランチ 11:00~18:00)
<定休日>
毎年2月30日、31日

「中華街」HP①
「中華街」HP②

武蔵境店

<所在地>
〒180-0022
東京都武蔵野市境1丁目2-1
丸十ビル6F
TEL 0422-52-3070
<営業時間>
11:00~翌4:30
(ランチ 11:00~18:00)
<定休日>
無休

スポンサーリンク

おすすめメニュー

味玉炒飯

何度も言いますが、こちらは「裏メニュー」でメニュー表には載っていません。
注文の際は、画像を見せるのが手っ取り早いそうですよ。

♦味玉炒飯 ¥1360

単品の「味付け玉子」が2皿分(3個×2皿)と「香港炒飯」の絶品融合メニュー。
「味玉」だけでも甘めでトロトロで美味しいのに、そこに香港炒飯が合わさると激旨!
卵好き&炒飯好きは必食メニュー!

ランチメニュー

♦ラーメン・炒飯セット ¥550(税込)

今の時代に、この量とクオリティでこの価格!
コスパ最強すぎです。

実は、ランチメニューでしか食べられない「中華街」さんのラーメン。
やはり、絶品ラーメンです。

♦海老玉子炒め定食 ¥880(税込)

♦マーボー豆腐定食 ¥660(税込)

♦酢豚定食 ¥880(税込)

♦海老チリソース定食 ¥880(税込)

♦冷菜定食 ¥880(税込)
(チャーシュー・蒸し鶏・味玉子)
♦回鍋肉定食 ¥880(税込)
♦肉野菜炒め定食 ¥770(税込)
♦竹の子豚角煮定食 ¥880(税込)
♦トマト玉子炒め定食 ¥660(税込)
♦レバーニラ炒め定食 ¥770(税込)
♦マーボーなす炒め定食 ¥880(税込)
♦牛バラ煮込み定食 ¥880(税込)
♦肉団子(豚)定食 ¥770(税込)

レギュラーメニュー

 

この投稿をInstagramで見る

 

新井 宣弘(@nobufunk)がシェアした投稿

♦五目焼きソバ ¥935(税込)

♦焼き餃子(5個) ¥418(税込)

♦天津丼 ¥935(税込)

塩味で、これまた絶品だそうです。

♦タンタンメン ¥880(税込)

こちらも、大人気のメニューで麺類では1番人気のようです。

♦香港焼ソバ ¥935(税込)

♦香港炒飯 ¥880(税込)

 

この投稿をInstagramで見る

 

川原 治郎(@jirojk0414)がシェアした投稿

♦中華丼 ¥825(税込)

「フカヒレ蟹肉スープ」660円!(税込・2人前から)や、「五目おこげ」etc・・・。
まだまだメニューが豊富です。
やはりリーズナブルで、スープも絶品と大好評。
詳しくは、「中華街」さんのホームページ②からご覧になれます。

スポンサーリンク

おすすめ中華特集

兆徳(文京区)町中華の神様チャーハンメニュー SHOWチャンネル
2022/5/14(土)日本テレビ「1億3000万人のSHOWチャンネル」紹介、文京区「町中華の神様」、「中華兆徳」さんの「玉子チャーハン」や「揚げ餃子」などのランチやおすすめメニューと店舗情報をまとめました。
黒兵衛(宮崎餃子)お取り寄せ通販 マツコ&有吉かりそめ天国紹介
2022/4/29日(金)テレビ朝日「マツコ&有吉かりそめ天国」餃子日本一、U字工事さんが堪能した宮崎餃子の「黒兵衛」さんのお取り寄せ通販、宮崎本店さん、中央通り店、延岡市の黒兵衛さんの店舗情報についてまとめてみました。
餃子の一番亭(湯河原)坦々焼きそば旨辛メニュー せっかくグルメ
2022/4/24(日)TBS「バナナマンのせっかくグルメ」、上野樹里さんと田中圭さんが堪能された、湯河原名物「餃子の一番亭 湯河原店」さんの旨辛「坦々やきそば」や餃子などのおすすめメニューと店舗情報をまとめました。
オモウマ(福岡)大和家YAMATO魂パワー定食や唐揚丼メニュー
2022/3/29(火)日本テレビ「 オモウマい店」で紹介、福岡県の学生感動パワー店「大和家YAMATO魂」さんの「パワー定食」や「とり唐揚丼」などのメニューと店舗情報をまとめました。
マルシン飯店(京都)あんに溺れる天津飯メニュー ケンミンショー
2022/2/24(木)日本テレビ「秘密のケンミンSHOW極」紹介、京都「マルシン飯店」さんの、あんかけに溺れる絶品天津飯などのメニューと、大人気の餃子のお取り寄せ、店舗情報をまとめてみました。
唐々鍋の店 三左衛門店(姫路) 鍋メニューと通販 せっかくグルメ
2022/1/30(日)TBSテレビ「バナナマンのせっかくグルメ」で日村さんが堪能した、兵庫県姫路市の焼肉屋「唐々鍋の店 三左衛門店」さんの旨辛鍋「唐々(からから)鍋」などのメニューとお取り寄せ通販、店舗情報をまとめました。
中央亭(静岡沼津)餃子メニューと持ち帰り予約方法や移転場所
静岡県沼津市の餃子専門店「中央亭」さんの移転オープン後の場所や営業時間などの店舗情報と、店舗メニューやお持ち帰り予約方法とテイクアウトメニューやお値段をまとめてみました。
SHOWチャンネル 伝説の天津飯 吉勝(滋賀)メニューと場所
12/4(土)日本テレビ「1億3000万人のSHOWチャンネル」で、北村匠海さんが再現に挑戦「伝説の天津飯」のお店、滋賀県の中華料理「吉勝(よしかつ)」さんの天津飯などのメニューと場所や営業時間などの店舗情報をまとめました。
龍門りゅうもん 帯広みそ辛ネギラーメンメニュー せっかくグルメ
2022/5/22(日)TBS「バナナマンのせっかくグルメ」、ハリセンボンの春菜さんが堪能した、帯広市「龍門(りゅうもん)」さんの濃厚「みそラーメン」や「「みそ辛ネギラーメン」、「あんかけ焼きそば」などのメニューと店舗情報をまとめました。

まとめ

なんとランチメニューのお得なこと!
しかも、嬉しいランチタイムが18:00まで。

レギュラーメニューもリーズナブル。
何を食べても美味しいと高評価の「中華街」さん。

忘れてはいけない「味玉炒飯」!
裏メニューなので、画像を見せての注文が良いそうですよ。

中華街と言えば「横浜」というイメージですが、吉祥寺でも絶品中華がお安く食べられちゃいます。
デリバリーやテイクアウトもされているようです。

皆さんもぜひ一度、「中華街」吉祥寺本店さんや「武蔵境店」さんで、極上中華を堪能してみてください。
最後まで、読んでいただきありがとうございました。

コメント