こんにちは、ひつじーこです。
2022年4月14日(木)19:00~テレビ朝日放送の「ウラ撮れちゃいました」で紹介の、吉祥寺の半熟卵がいっぱいのったチャーハンは、「中華街 吉祥寺本店」さんの裏メニュー「味玉炒飯(チャーハン)」です!
裏メニューなので、勿論メニュー表のは載っていません。
SNS映えして、味もメチャ旨!という噂。
知る人ぞ知る、絶品裏メニューなのです。
その他の料理も、リーズナブルで美味しいと大好評のお店。
「中華街」さん、「吉祥寺本店」さんと「武蔵境店」さんの2店舗を構えていらっしゃいます。
「調布店」さんは、2021年に残念ながら閉店されたようです。
そこで早速、「中華街」さんの「吉祥寺本店」さんと「武蔵境店」さんの店舗情報と、裏メニュー「味玉炒飯(チャーハン)」や、おすすめのレギュラーメニューなどをまとめてみました。
「中華街 吉祥寺本店」店舗情報
吉祥寺本店
<所在地>
〒180-0001
東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目31-13
アサカビル1F
TEL 0422-21-3070
<営業時間>
11:00~翌8:00
(ランチ 11:00~18:00)
<定休日>
毎年2月30日、31日
武蔵境店
<所在地>
〒180-0022
東京都武蔵野市境1丁目2-1
丸十ビル6F
TEL 0422-52-3070
<営業時間>
11:00~翌4:30
(ランチ 11:00~18:00)
<定休日>
無休
おすすめメニュー
味玉炒飯
何度も言いますが、こちらは「裏メニュー」でメニュー表には載っていません。
注文の際は、画像を見せるのが手っ取り早いそうですよ。
この投稿をInstagramで見る
吉祥寺「中華街」
味玉炒飯(裏メニュー)
6個分の味玉が皿を埋め尽くすビジュアルは圧巻。程良い柔らかさと甘めの味付けで食べていて飽きない。
チャーハン自体はしっとりとした仕上がりでエビやレタスが入っている。 https://t.co/rQnJ4ESAu9— aroのグルメ放浪記 (@arogourmet74) April 10, 2022
♦味玉炒飯 ¥1360
単品の「味付け玉子」が2皿分(3個×2皿)と「香港炒飯」の絶品融合メニュー。
「味玉」だけでも甘めでトロトロで美味しいのに、そこに香港炒飯が合わさると激旨!
卵好き&炒飯好きは必食メニュー!
ランチメニュー
はい!おすすめなので是非!
ちなみに吉祥寺500円ランチ最強は中華街ってお店のラーメンチャーハンセットだと思っています! pic.twitter.com/tsD6p1nstF— ういろう (@djweelo) February 6, 2017
♦ラーメン・炒飯セット ¥550(税込)
今の時代に、この量とクオリティでこの価格!
コスパ最強すぎです。
実は、ランチメニューでしか食べられない「中華街」さんのラーメン。
やはり、絶品ラーメンです。
還付を受ける身からガチ納税者へと今さら大人の階段昇ってしまったので、海老玉子炒め定食で自分を慰労中🙏 (@ 中華街 吉祥寺本店 in 武蔵野市, 東京都) https://t.co/XS6hoAiTxb pic.twitter.com/awSdRzrnw7
— R. I. (@endofrock) February 21, 2022
♦海老玉子炒め定食 ¥880(税込)
吉祥寺中華街のマーボー豆腐定食600円👍
やっすいな〜 https://t.co/7wR3HxnGyi pic.twitter.com/PTykjSZIO4— masa (@mswa) October 18, 2016
♦マーボー豆腐定食 ¥660(税込)
酢豚 sweet and sour pork
中華街 Chukagai
吉祥寺 Kichijoji, Tokyo#chinesefood #kichijoji #中華街 #吉祥寺 #Tokyo #酢豚 pic.twitter.com/HVOnqflYa6— マルコビッチ Malkovich (@Bm0Rey) March 24, 2022
♦酢豚定食 ¥880(税込)
海老チリソース定食。 (@ 中華街 吉祥寺本店 in 武蔵野市, 東京都) https://t.co/902mMpME7H pic.twitter.com/ReNO5rOEQ4
— R. I. (@endofrock) July 23, 2019
♦海老チリソース定食 ¥880(税込)
♦冷菜定食 ¥880(税込)
(チャーシュー・蒸し鶏・味玉子)
♦回鍋肉定食 ¥880(税込)
♦肉野菜炒め定食 ¥770(税込)
♦竹の子豚角煮定食 ¥880(税込)
♦トマト玉子炒め定食 ¥660(税込)
♦レバーニラ炒め定食 ¥770(税込)
♦マーボーなす炒め定食 ¥880(税込)
♦牛バラ煮込み定食 ¥880(税込)
♦肉団子(豚)定食 ¥770(税込)
レギュラーメニュー
この投稿をInstagramで見る
♦五目焼きソバ ¥935(税込)
幸せの餃子。中華街。#中華街 #吉祥寺 #餃子 pic.twitter.com/EM2EC9FCIE
— ゆーごはん・単なるFellows (@yuugoca) June 25, 2020
♦焼き餃子(5個) ¥418(税込)
中華街(吉祥寺) 塩 ¥850
令和一発目は、塩餡でしたん😋🍴💕#体に優しい天津丼 pic.twitter.com/EqM1zVwbQ3
— おばけパリス (@CinefilParis) May 1, 2019
♦天津丼 ¥935(税込)
塩味で、これまた絶品だそうです。
吉祥寺 「中華街」https://t.co/ef4lW091YU
『タンタンメン』 pic.twitter.com/Cxbw37iAyE— 困 🍜\(´・ч・`) (@komari_ramen) July 20, 2019
♦タンタンメン ¥880(税込)
こちらも、大人気のメニューで麺類では1番人気のようです。
この投稿をInstagramで見る
♦香港焼ソバ ¥935(税込)
本日のお昼は吉祥寺の中華街さん
香港炒飯、唐揚げ、小籠包という王道メニュー。どれも大陸的風味でした😋
しかし、営業時間が午前11時から朝8時迄って…😅
最近、知ったお店だけど、吉祥寺で飲み歩いてた頃出会っていたら、シメはココだったろうな…。
ごちそうさまでした♪ pic.twitter.com/D5V4CVYRbt— CHAN☆CURRY (@CHANCUR20028763) January 9, 2022
♦香港炒飯 ¥880(税込)
この投稿をInstagramで見る
♦中華丼 ¥825(税込)
「フカヒレ蟹肉スープ」が660円!(税込・2人前から)や、「五目おこげ」etc・・・。
まだまだメニューが豊富です。
やはりリーズナブルで、スープも絶品と大好評。
詳しくは、「中華街」さんのホームページ②からご覧になれます。
おすすめ中華特集









まとめ
なんとランチメニューのお得なこと!
しかも、嬉しいランチタイムが18:00まで。
レギュラーメニューもリーズナブル。
何を食べても美味しいと高評価の「中華街」さん。
忘れてはいけない「味玉炒飯」!
裏メニューなので、画像を見せての注文が良いそうですよ。
中華街と言えば「横浜」というイメージですが、吉祥寺でも絶品中華がお安く食べられちゃいます。
デリバリーやテイクアウトもされているようです。
皆さんもぜひ一度、「中華街」吉祥寺本店さんや「武蔵境店」さんで、極上中華を堪能してみてください。
最後まで、読んでいただきありがとうございました。
コメント