こんにちは、ひつじーこです。
2022年1月4日(火)23:00~フジテレビ方法の「セブンルール」で紹介された、静岡県沼津市の70年以上も愛され続ける唯一無二の餃子のお店「中央亭」さん。
皮やタレなど全て自家製で、レシピは門外不出。
そうなんです、行列ができる餃子屋さんなんです。
残念ながら、お取り寄せはできません。
なので、やはり店舗で食べていただくか、テイクアウトになります。
そこで早速、静岡県沼津市の人気餃子店「中央亭」さんのメニューと現在の店舗情報、お持ち帰り予約方法とメニューとお値段、移転予定の時期や移転場所についてまとめてみました。
餃子専門店「中央亭」店舗情報
<所在地>
〒410-0801
静岡県沼津市大手町4丁目4-7
TEL 055-962-4420
<営業時間>
11:00~売り切れ次第終了
<定休日>
月曜日、第3火曜日
<2022年1月の休業日>
1月1日~6日まで。
10日(月)、17日(月)、24日(月)、31日(月)
移転予定
以前から、移転するという情報はありましたが、このご時世のせいか、なかなか実現できなかったようです。
が、とうとう、2022年3月に移転オープン予定とのこと。
電話番号は変更なしだそうです。
<予定所在地>
〒410-0803
静岡県沼津市添地町46
TEL 055-962-4420
詳しい日程は、詳細が決まり次第公表されるようです。
店舗メニュー
お昼は中央亭の餃子。 pic.twitter.com/v6PY6mVqVM
— あっこ🍵 (@Akikopooh123) March 23, 2021
開店が11:00~でありながら、30分前には店頭に数人並んでいます。
お持ち帰り予約は、当日では無理なそう。
数日先まで、予約はうまっていますから・・・。
メニューは、さすがです、餃子とライスのみ!
♦餃子6個(小) ¥660
♦餃子8個(中) ¥880
♦餃子10個(大) ¥1100
・ライス(並) ¥165
・ライス(大) ¥220
・ビール ¥620
・ノンアルコールビール ¥418
・ソフトドリンク ¥275
(コーラ・ウーロン茶・三ツ矢サイダー)
焼いてから茹でるという特殊な作り方。
皮はパリパリじゃないけど、モチモチ!
餡にお肉がギュッと詰まっていてハンバーグじゃない?と思わせるほど。
旨み凝縮ジューシーなのにさっぱり味。
ポン酢に似たタレと、自家製からし油が良く合う!
最後の1個は七味で食べてみてね。
餃子通をも唸らせる、新感覚の絶品モチモチ餃子!
ものすごい人気なので、やはり、お持ち帰り予約をしておくのが無難です。
お持ち帰り予約
予約方法
数多くのメディアでも取り上げられ、超人気の「中央亭」さんの餃子。
お持ち帰りの予約も、前日では厳しいそう・・・。
完全予約制ではないのですが、予約を入れておかなければGETできない状況です。
1日に3000個もの餃子を作るのに、ものの2時間で完売してしまうほどの人気ぶり。
少なくとも2週間前からの予約をおすすめします!
<予約方法>
電話予約になります!
営業日の9:00~18:00までが受付時間です。
TEL 055-962-4420
<受け取り時間>
11:00~18:00
お持ち帰りメニューと値段
お昼は、沼津市 中央亭の餃子をテイクアウトです。ここの餃子は美味しくて、ほっぺ落ち♪子供の頃から食べてますが、これより美味しい餃子は食べたことないです。売り切れることが多いので、毎回、電話予約注文です。#飲食店 #お昼ごはん #餃子 #テイクアウト #企業公式冬のフォロー祭り pic.twitter.com/Hd193ZFpZt
— ROWAN (@RowanJapan) February 14, 2021
♦餃子10個 ¥1120
♦餃子15個 ¥1680
♦餃子20個 ¥2240
20個はざらに、皆さん注文予約されるそう。
50個予約する方も少なくないほどです。
美味しいこと確定の餃子なので、20個は予約しておきたいですね。
まとめ
これだけ人気の餃子屋さんって見たことないです。
それだけ美味しいってことですね。
モチモチ新感覚絶品餃子、静岡県沼津市に行く予定がある方は、チャンスです!
事前に、お持ち帰り予約は欠かせません。
一度は必ず食べてみたい、静岡県沼津市の「中央亭」さんの餃子、皆さんもぜひ、堪能してみてください。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
コメント