こんにちは、ひつじーこです。
2022年3月3日(木)19:00~テレビ朝日放送の「ウラ撮れちゃいました」で、北海道民の広瀬すずさん&白石麻衣さんが大絶賛の絶品ご当地グルメの赤い大福は、札幌「かど丸餅店」さんの「いちご大福」だと思われます。
色鮮やか、真っ赤な「いちご大福」!
札幌のいちご大福と言えば、「かど丸餅店」さん。
「かど丸餅店」さんと言えば、「いちご大福」!
「いちご大福」の他に見もまだまだ人気商品が沢山あります。
「かど丸餅店」さんは、オンラインショップはなく、残念ながらお取り寄せはできません。
そこで早速、北海道札幌の「かど丸餅店」さんの場所や営業時間などの店舗情報と、おすすめメニューをまとめてみました。
「かど丸餅店」店舗情報
<所在地>
〒065-0023
北海道札幌市東区北23条東7丁目2-23
TEL 011-711-9420
<営業時間>
6:00〜(売り切れ次第終了)
<定休日>
木曜日(祝日の場合は営業)
※3月3日は営業の為、振り替えとして3月9日は休業。
「かど丸餅店」Instagram
「かど丸餅店」Twitter
定休日などの変更や販売商品については、「かど丸餅店」さんのInstagramで情報発信されていますので要チェックです。
おすすめメニュー
苺大福
【いちご大福】 250円(税込)
遂に1月8日(土)からいちご大福の販売を開始致します!いちごとあんこが絶妙なバランスで口にした瞬間にジューシーな味わいが口いっぱいに広がり、生地からもいちごの香りと色が感じられる1品になっています🍓
販売終了時期は5月前後を予定しています。
#かど丸餅店 pic.twitter.com/rCsVCpwmS6
— かど丸餅店 (@kadomarusapporo) January 7, 2022
♦いちご大福 ¥250(税込)
期間限定商品です。
販売終了時期は、5月前後(予定)で、確定次第お知らせするそうです。
お一人様10個まで。
たっぷりの果汁が餅生地練りこまれているジューシーないちご大福。
あんこのほど良い甘みと、いちごの酸味が絶妙にマッチする絶品。
北海道民も憧れる&噂の逸品。
早朝の開店時間にもかかわらず、行列ができる人気店。
おはぎ
この投稿をInstagramで見る
♦おはぎ ¥120(税込)
つぶ餡とこし餡の2種類。
甘さ控えめになっているので何個でも食べちゃいますよ。
ヤバイくらいに美味しそう!
今年は、3月4日に販売開始で3月下旬に終了予定。
うぐいす餅
この投稿をInstagramで見る
♦うぐいす餅 ¥120(税込)
今年は、1月8日から販売開始されています。
見た目も美しく甘さ控えめで味がしつこくなく、気付いた時には何個も食べてしまってるような逸品。
桜餅
この投稿をInstagramで見る
♦さくら餅 ¥120(税込)
季節関係なく販売している定番商品。
もしかすると人気No.2の商品。
桜餅はあんこはこしあんで、桜餅とさくらの葉の塩加減が絶妙なバランスの絶品。
みかん大福
この投稿をInstagramで見る
♦みかん大福 ¥170(税込)
白餡とシロップ漬けのみかんがベストマッチ。
こちらも、期間限定販売商品で、12月に販売終了。
普通は6月からの販売開始です。
こちらも、ファンが多い大人気商品です。
この他も、人気の美味しそうな商品ばかりで掲載しきれないのが残念です。
期間限定商品の販売開始や、その他の商品など「かど丸餅店」さんのInstagramは必見です!
おすすめ和菓子特集









まとめ
これは、ぜひとも食べたい逸品です。
札幌のお土産にも喜ばれること間違いなし!
いちご大福が苦手な方も絶賛する「かど丸餅店」さんの「いちご大福」。
桜餅もおはぎも、うぐいす餅もカナリ気になります。
皆さんもぜひ、札幌に行かれた際or行かれる予定がある方は「かど丸餅店」さんの「いちご大福」などのおすすめ商品を堪能してみてください。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
コメント