こんにちは、ひつじーこです。
2022年10月4日(火)19:00~日本テレビ放送の「ヒューマングルメンタリー オモウマい店」で紹介の、1人4役、キレッキレ早送り!?高速スピード中華シェフのお店は、山梨県甲府市「中華ごはん かんざし」さんです。
中華料理は勿論、激旨なんですが、店主さんの動きについつい笑ってしまい楽しいお店で通いたくなります。
「中華ごはん かんざし」さんの店主さん、中華料理が大好きで、都内一流店で学んだ技術と味だけにとどまらず、今でも店の定休日を利用して、都内一流ホテルの厨房に入り勉強を続けていらっしゃるそうです。
「高級中国料理の調理法」、「世界一流ホテルと同じ火力」、「調理器具も世界一流ホテルと同じものを使用」、「調合する調味料も世界一流メーカーのみを使用」、「店内を毎日一時間以上かけて徹底的に掃除」というのが毎日の取り組みだそうです。
その通り、開放感あるキレイな店内と外観、ボリューミーな絶品高級中華料理がリーズナブルにいただけるお店です。
「中華そば 690円」も勿論、美味しくて大人気のメニューですが、「揚げやきそば」や「岩塩のしおそば」、「チャーハン」、も絶品と大好評のメニューです。
麺類も一品料理もご飯物も豊富なメニューです。
しかも、全品ライスやスープ、サラダ付きのセットにもできて、さらに「昼も夜も本日のご飯」なる嬉しい定食メニューがあります。
そこで早速、山梨県甲府市「中華ごはん かんざし」さんの「中華そば 690円」、「揚げやきそば」や「岩塩のしおそば」、「チャーハン」などのメニューと、「昼も夜も本日のご飯」メニュー、場所や営業時間などの店舗情報をまとめてみました。
「中華ごはん かんざし」店舗情報
<所在地>
〒400-0041
山梨県甲府市上石田1丁目8-1
TEL 055-288-0288
<営業時間>
11:30~15:00
17:00~22:00
<定休日>
木曜日
おすすめメニュー
※税込価格で掲載しています。
麺類
甲府の『中華ごはん かんざし』さん
塩ラーメンと半チャーハンを。
写真撮り忘れましたがボリューム満点!コスパ最高で味もとても美味しかったです。
ごちそうさまでした。 pic.twitter.com/KzyExn1z1o— さんたまと♪ (@hamuhamuhamusa) February 16, 2022
♦岩塩のしおそば ¥690
麺類ではこちらの「岩塩のしおそば」が人気No.1のようです。
とにかく鶏の旨みが凄い激旨スープ。
コシのある細麺と旨みたっぷりスープ、レアな鴨とホロホロ豚のチャーシューが堪らない激旨な逸品。
I’m at 中華ごはん かんざし in 甲府市, 山梨県 https://t.co/vdxgnvTJ43 pic.twitter.com/O40Kzc1zdI
— すぎお@社不強化月間 (@sugio_uravfk) May 3, 2022
♦中華そば ¥690
コク旨な鶏ガラのきいたしっかり目の旨み感じるスープの中華そば。
ビジュアルも美しい、コシある細麺がスープと相性抜群な逸品。
このクオリティでこの価格、食べなきゃ損です。
お腹いっぱい〜 (@ 中華かんざし in 甲府市, 山梨県) https://t.co/zWHFVwdyGD pic.twitter.com/371F4GJhRE
— TAMENO PO (@tameno_po) April 12, 2022
♦揚げやきそば ¥890
かなりボリューミーで、本格中華なひと皿。
海鮮の具がたっぷりの美味しい餡と揚げ麺が絡み絶品なひと皿。
山梨県甲府市上石田 中華ごはん かんざしさん「チャーシュー入りそば本格四川麻婆豆腐️」ポキッと食感の麺に、鶏ガラと油分の旨味がいいですね~山椒のシビレが四川麻婆も最高でした️ご馳走さまでした#ラーメン #山梨ラーメン #甲府市ラーメン #中華ごはんかんざし #かんざし pic.twitter.com/R1TmbxtlJg
— のんそう (@nonsoumad) February 28, 2022
♦チャーシュー入りそば ¥890
低温調理されたチャーシューの旨みたっぷり満足ラーメン。
『中華ごはん かんざし』さん✨
刺激が欲しい時にはバッチリ!辛辛みそタンメンはベースが5辛だけど10辛まで辛さが変えられるとの事で10辛に✨うん、美味しい〜程よい辛さと炒めた野菜の甘みが良い!ご飯付きなのも嬉しいご馳走様でしたー pic.twitter.com/81mGCtFs03— みんもも (@minmomoLOG) September 5, 2022
♦辛辛みそタンメン(5辛) ¥890
(※無料で、小さいご飯付き)
基本は5辛ですが、スタッフさんに伝えれば10辛まで対応してくれるそうです。
味噌の風味が豊かで濃厚な、豆板醤や山椒がきいた結構な辛さのタンメン。
コク旨&旨辛なスープと、コシのある太麺が絶妙にマッチする1杯。
山梨県は甲府市のかんざしというラーメン屋さんの五目そばです
深夜にこんばんは、テロリストです
野菜たっぷりヘルシーなんならカロリーオフ pic.twitter.com/GMEjBXJWie— Y.Suzuki 2022.2.15ACL再再建手術 (@Su89725241) August 24, 2020
♦五目そば ¥890
今週の「山梨うまうまラーメン探訪」は
「中華ごはん かんざし」へ。
大盛りのサンラータンメンは
BIGで
辛くて
酸っぱくて
トロトロの
熱っつ熱でした‼️大満足‼️#ラーメン#甲府#ラーメン好き#中華ごはんかんざし#山梨うまうまラーメン探訪 pic.twitter.com/Vsbdh35EzW
— 佐藤ドミンゴ (@satodomingo) June 18, 2019
♦サンラータンメン ¥890
※麺類大盛りは、+¥200
♦中華そば ¥690
♦岩塩のしおそば ¥690
♦つゆそば ¥550
(しょうゆorしお)
♦チャーシュー入りそば ¥890
♦ワンタン入りそば ¥790
♦ワンタン ¥690
♦五目そば ¥890
♦広東麺 ¥890
♦肉そば ¥1040
♦タンメン ¥890
♦海の幸タンメン ¥960
♦みそそば ¥890
♦サンラータンメン ¥890
♦坦々麺 ¥890
♦辛辛みそタンメン(5辛) ¥890
(※無料で、小さいご飯付き)
♦五目あんかけやきそば ¥890
♦揚げやきそば ¥890
♦ソースやきそば ¥680
昼も夜も本日のご飯
今日の「ウッティタウン6丁目」は
大好評!『いただき!口コミごはん』
今回は大盛りが評判の甲府市の「中華ごはん かんざし」
大盛りの一番人気は、定食「昼も夜も本日のごはん」
中国料理に情熱を傾けるご主人の料理をぜひご覧ください。 pic.twitter.com/lx6UGRq67Z— UTYテレビ山梨 (@tv_yamanashi) July 8, 2016
この投稿をInstagramで見る
♦山梨県産モモ肉の黒酢の酢豚
おひる!!
お久しぶりの甲府かんざしさんで回鍋肉ランチ ◯
盛り付け皿が大きいのは変わらずでした pic.twitter.com/I2NJhIQt9T— しげ★イチ (@Shigei1Shigei) March 15, 2022
♦豚肉ときゃべつの甘辛炒め(ホイコーロー)
「中華ごはん かんざし」@甲府市
山梨県産モモ肉の酢豚…
マーボー豆腐ごはん…
生ビール…
満足の夕食 pic.twitter.com/dqMweBm8rv— かつ。 (@ka2orange) June 13, 2021
♦山梨県産モモ肉の酢豚
この投稿をInstagramで見る
♦鶏肉のかんざしソース炒め
♦昼も夜も本日のご飯 ¥990
(※ご飯・スープ・サラダ・香の物・デザート付き)
約20種類のメインディッシュの中から選べます。
<メインディッシュ>
・山梨県産モモ肉の酢豚
・山梨県産モモ肉の黒酢の酢豚
・山梨県産モモ肉の上海酢豚
・ニラレバ炒め
・鶏肉のわさびソース炒め
・イカの粒マスタード炒め
・牛肉とにんにくの芽の細切り炒め
・牛肉のはちみつソース炒め 黒胡椒の香り
・豚肉ときゃべつの甘辛炒め(ホイコーロー)
・本格四川麻婆豆腐
・豚肉のライムソース仕立て
・八宝菜
・エビとイカの炒め
・鶏肉のバジルソース炒め
・鶏肉とカシューナッツの四川甘辛炒め
・鶏肉のかんざしソース炒め ・・・etc。
ごはん物
たいし的おいしいごはんやさん➄
上石田 かんざし
お店の雰囲気は落ち着きのある感じで上品な料理屋さんって感じ でも出てくる料理は半端なく多くてまさに初見殺し 後悔する人を何人も見ました ここは僕が小学生の頃からよく行くお店でこの大盛チャーハンをいつも食べる 個人的には県内最強チャーハン pic.twitter.com/Xj7197or2m— たいし (@t_ozw1031) May 30, 2021
♦チャーハン ¥750
チャーシューがたっぷり入った、しっとりなのにパラパラな、しっかりした味付けの絶品チャーハン。
夕食「中華ごはん かんざし」(^^)/
マーボー豆腐かけごはん!
絶対美味しいやつ pic.twitter.com/3MuJwgOv9C— かつ。 (@ka2orange) April 25, 2021
♦マーボー豆腐かけごはん ¥890
♦チャーハン ¥750
♦五目あんかけごはん ¥780
♦天津飯 ¥840
♦牛カルビの煮込みあんかけごはん ¥1250
♦マーボー豆腐かけごはん ¥890
♦本格四川マーボー豆腐かけごはん ¥890
♦ごはん ¥160
セットメニュー
中華ごはん かんざしさん「岩塩のしおそば✨➕半チャーハンセット」鶏ガラが全面に出た岩塩の塩スープも最高です~✴️半チャーハンの大きさが上手く伝えられないのですが、我が人生における「半チャーハン」で、最もボリューミーな一皿でしたご馳走さまでした#ラーメン #中華ごはんかんざし pic.twitter.com/aNqeRkd0R3
— のんそう (@nonsoumad) January 18, 2021
ご飯屋さんの紹介です
【 中華ごはん かんざしさん】
店舗から車で5分。リーズナブルな価格で本格的な中華が頂けます店内は清潔感がありメニューも非常に豊富です✨塩そばは非常に美味!セットの半ャーハンのボリュームは『半』ではないですコスパ、味、居心地全てが良く通いたくなるお店です pic.twitter.com/PVYkKxmBgd— ABC甲府アルプス通り店【パチンコ&スロット】 (@ABC_alps) June 8, 2022
♦岩塩のしおそば半チャーハンセット ¥850
日本一美味い「四川風麻婆豆腐」が食べられる店。山梨の「かんざし」。麻(まー)と辣(らー)の組み合わせが絶妙で、奥深い旨味を出す肉や味噌に思わず目を閉じる。
今日も来てしまった(゚ω゚;)#山梨 #山梨ランチ #山梨中華 #麻婆豆腐 pic.twitter.com/DYA2oi8E0v— おざかつ┃山梨⇄福岡⇄熊本 (@ozakatu) January 25, 2017
♦本格四川マーボー豆腐 ¥790
♦ごはん ¥160
(ごはん・スープ付き)
※全ての料理がセットにできます。
♦ごはん ¥160
(スープ付き)
♦ごはんサラダセット ¥370
(スープ付き)
♦中華そば半チャーハンセット ¥850
♦中華そば半五目あんかけごはんセット ¥850
♦岩塩のしおそば半チャーハンセット ¥850
♦岩塩のしおそば半五目あんかけごはんセット ¥850
一品料理
中華ごはんかんざしさん
安定の本格四川麻婆豆腐&炒飯大盛♡
今回は辛辛タンメン(5辛)も頼んでみたよ☺️ シビ辛なんだけど美味しい~!麺が細くないから噎せることもなく笑、スープまで美味しくいただきました( *´◒`* )
しかし本当にここの炒飯が大好き過ぎる… 大盛の上のサイズも欲しい笑 pic.twitter.com/LOeMepLOS8— ゆいさき (@__yuisaki__) September 2, 2022
♦本格四川マーボー豆腐 ¥790
こちら、もしかしたら一品料理で1番人気メニュー。
セットにしたり、かけごはんメニューでオーダーしたりと、とにかく大好評。
甲府市上石田 中華ごはん かんざしさん「辛辛みそタンメン(10辛)➕ごはん(無料)➕ニラレバビール」オモウマい店の予告が出ておりました、かんざしさんへマスターが厨房を縦横無尽に動きまわる10辛ですが、激辛まではいかない感じです#ラーメン #中華ごはんかんざし #オモウマい店 pic.twitter.com/Ru89LLXbMz
— のんそう (@nonsoumad) October 1, 2022
♦ニラレバ炒め ¥780
♦ぎょうざ ¥480
♦かんざしサラダ ¥530
♦豚肉とキャベツの甘辛炒め(ホイコーロー) ¥790
♦牛肉とピーマンの細切り炒め ¥830
♦牛肉とオイスターソース強火炒め ¥890
♦ニラレバ炒め ¥780
♦酢豚 ¥860
♦鶏肉の甘酢しょうゆソースあんかけ ¥860
♦八宝菜 ¥890
♦野菜の強火炒め ¥690
♦エビチリ ¥890
♦かに玉 ¥800
♦マーボー豆腐 ¥790
♦本格四川マーボー豆腐 ¥790
♦牛カルビの煮込み ¥1250
♦エビマヨ ¥750
おすすめ「オモウマい店」特集











まとめ
キレッキレで、見ているだけで楽しくなる(ご本人は大変でしょうが)、山梨県甲府市「中華ごはん かんざし」さん。
店主さんの動きは勿論、ボリューミーでリーズナブルな絶品本格中華が魅力で大人気のお店です。
皆さんもぜひ、山梨県甲府市「中華ごはん かんざし」さんの「中華そば」や「岩塩のしおそば」、「揚げやきそば」、「本格四川マーボー豆腐」、「昼も夜も本日のごはん」などの絶品中華料理を堪能してみてください。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
コメント