スナックも乗せられるアラビアのカティTVセットです。
フィンランド アラビアの、フリーハンドで描いたパターンが美しいデザインのソーサーです。フォルムはアラビア社のみならずフィンランドデザインを代表するデザイナー、カイ・フランク。繊細なデザインは、コスモスシリーズのデコレートで知られる、Gunvor Olin-Gronqvist(GOG/グンヴァル・オリン=グラングヴィスト)。TVセットと呼ばれる形のソーサーで、カップを載せる部分が端に寄っているので、反対側の広いスペースにスナックを載せて、ワンプレートとして楽しむことが出来ます。テレビを見ながらスナックが楽しめるという意味なのでしょう。1960年代のテレビが普及した時代らしい名前です。
薄っすらとした小傷がカップを乗せる凹みにあります、その凹みの周囲のプリントが薄くなっていますが、気になる程度ではありません。プリントにところどころ傷に伴うロスがありますが、雰囲気を壊す程度ではありません。このシリーズは1960から65年にかけて毎年、カラーを変えて製作されていました。赤はバックスタンプには「WARTSILA 1961」とあり、1961年の製造です。
このデコレート名は、数年前は「Susan」と呼ばれていましたが、最近は「Katie」と訂正されています(どちらもアラビアミュージアムの資料より)。ビンテージは後年に当時の資料が見つかって名前が変わることや、いくつかの呼び名で呼ばれていたりすることがありますが、これもその一つでしょう。
メーカー名 | Arabia(アラビア) |
商品名 | Katie(Susan) TVセット用スナックプレート (青) |
サイズ(cm) | (カップ)Φ8 x H5.5 (ソーサー)Φ18.5 |
製造年代 | 1961年 |
フォルムデザイン | Kaj Franck (カイ・フランク) |
デコレートデザイン | Gunvor Olin-Gronqvist(GOG/グンヴァル・ウリン=グラングヴィスト) |
この商品は実際に使用されていた、ユーズド品です。したがいまして、どうしても使用に伴う損傷がございます。目立つような傷や汚れは商品説明欄にてできるだけご説明しますが、特に明記されていなくても小さな傷や汚れがあることもあります。ご了承ください。
当店の輸入食器類は、食品衛生法による「装飾用」としての販売になります。